漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

鬼滅の刃

鬼滅の刃のネタバレ(143話)最新話のあらすじ『怒り』

投稿日:2019年1月28日 更新日:

週刊少年ジャンプ(2019年01月28日(月)発売)9号「鬼滅の刃」の最新話 143話の感想やネタバレをまとめました!

鬼滅の刃の最新話

ネタバレの入った感想になるので、これから最新話を読む方はご注意くださいネ。
それではさっそく書いていきますね。

「鬼滅の刃」ネタバレ最新話143話について

前話(142話)はどんな話だった?

前話(142話)の話はしのぶは童磨に捨て身の一太刀をあびせました!

前話をまだ読んでない方は▼コチラ▼を先にどうぞ♪

童磨の首に最後の力をふりしぼった一太刀を入れました!

しかし、しのぶは瀕死の重傷を負っています。

どうかしのぶには助かって欲しいのですが…

幸せな思い出

しのぶの幸せな頃の思い出で話が始まります。

父、母、姉のカナエとの幸せそうな思い出を、鬼によって一瞬で壊されました。

姉のカナエと一体でも多くの鬼を倒そうと誓い合いました。

力が弱くても鬼を一体倒せば、何十人、上弦であれば何百人の命を助けられる。

しのぶは炭治朗を思い出していました。

親、姉、カナヲ以外の継子も殺された。

鬼に身内を殺されていなければ、家族と幸せに暮らしていた子供たち。

そして、

「なんでコイツには毒が効かないのよ、馬鹿野郎・・・」

と、しのぶは力尽きます。

童磨はしのぶを吸収するために抱きしめています。

そして気持ちの悪いねぎらいの言葉を投げかけます。

「こんな弱い女の子がここまでやれるなんて」

「姉さんより才も無いのによく鬼狩りをやってこれたよ」

「今まで死ななかったのが奇跡だ」

「全部無駄だと言うのにやり抜く愚かさ。」

「これが人間の儚さ、人間の素晴らしさなんだよ」

「君は俺が喰うにふさわしい人だ。」

「言い残すことはあるかい?聞いてあげる」

しのぶは、ふり絞って言い放ちました。

『地獄に堕ちろ』

そのとき、カナヲが襖をあけて入ってきました。

しのぶが童磨に吸収されつつあるのを見て叫びます!

『師範!!』

童磨がしのぶにとどめをさしました。「ゴキッ!」とにぶい音…。

しのぶの腕から力が消えました。

『うああああああああああ』

カナヲは叫び声とともに、

花の呼吸 しノ型 紅花衣 で斬りかかります。

童磨「いやー危ない危ない」
「吸収してる最中に斬りかからないおくれよ」

カナヲが怒りに身を震わせています。

それでもカナヲが童磨に飛び掛かっていかないのは、しのぶが命を持ってカナヲに指文字で何かを伝えたからでしょう。

しかし、童磨はそれをも察ししていました。

どんな内容がカナヲに伝えられたかはわからないようですが…。

カナオの回想シーンです。

好きな人や大切な人は漠然と明日も明後日も生きてる気がする。

それはただの願望でしかないこと、絶対と約束されたものではないのに。

場面変わって善逸とかい岳が対峙しています。

闘いが始まります。

『鬼滅の刃』143話の感想まとめ

しのぶがやられてしまいました…。

とてもツラいです。童磨がにくいです。

カナヲはどうか無事でいて欲しいと思うばかりです。

しのぶは指文字で死ぬ間際にカナヲに何を伝えたのでしょうか。

もう少し後になって語られると思いますが気になります。

そして、善逸とかい岳の闘いがはじまりますね。

こちらも一筋縄でいかない戦いになりそうです。

次の鬼滅の刃(144話)は2019年02月04日(月)に発売される週刊少年ジャンプ(10号)に掲載予定です♪

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.