漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

弱虫ペダル

弱虫ペダル【最新話】528話ネタバレ!まさかの委員長、激白!真波はナニに気づいた?!

投稿日:

週刊少年チャンピオン9号(2019年01月31日(木)発売)【弱虫ペダル】の 528話(最新話)のネタバレ&あらすじをご紹介!

弱虫ペダルの最新話を見る!

以下ネタバレありのあらすじなので、まだ最新話を読んでいない方はご注意くださいね。

前回(527話)のあらすじ

インターハイで負けた真波、ここから全レース勝たなければ!という思いが空回りしていました…

前回分(527話)は▼こんな▼お話でした♪


スポンサーリンク

弱虫ペダルの最新巻を無料で読む方法?

U-NEXTの無料お試し登録で600ポイント(円)をもらう。

そのポイントで読みたい弱虫ペダルを無料で読む(^^♪

31日間以内に解約すれば、料金はかからないので安心ですよ。

【無料】U-NEXTで 弱虫ペダルのコミックをタダで読む♪
 

「弱虫ペダル」528話のネタバレ

勝たなきゃ ダメだ…

インターハイに負けてからの真波は自分を追い込み過ぎていました。

東堂さんは「ひとつの真実」気付くまで「普通の真波」には戻ってこない、と言います。

それを聞いた委員長は、東堂に「それを真波に言ってあげてください。」と言いました。

もちろん、東堂さん、福富さん、新開さんはみな真波には告げてはいますが、”聞く”のと”理解する”のは違う。

聞いたものを理解するには日数がかかる。

”真波を楽にしてやりたい”その気持ちはオレたちも一緒だと東堂は話ます。

ガシャーーン

と音がして、部室があわただしくなっています。

真波がローラー台から落ちた音でした。

委員長は慌てます。

しかし、その場を立ち去ろうとしている東堂さんに委員長は尋ねます。

レースに行ったけど何も言えず、気のきいたことも言えないし、
自転車のこともレースのことも正直よくわからないですが、

「何か私にできることありませんか?」と。

東堂はそれを聞いて、「話を聞いてやれ」と答えてくれました。

真波の駄話をうなずくだでいいから、と。

それから、委員長は真波の話をこれまで以上に聞いてあげました。

ついつい突っ込んでしまいますが、よくよく聞いてあげました。

そしてたどりつく!

そして、ある日、真波が唐突に

「真実にたどりついたんだ」と。

その真実はとてもシンプルなことで、人は失敗するとすぐに取り返そうする。

それであわてて必死でぬぐいさろうとしても、あせってるうちはぬぐえない。

気のすむまでやって力も感情も出し尽くして空っぽにはって初めて気づく。

なんだかモヤモヤしたことを言ったあと、山岳は少しづつ変わっていったそうです。

調子もあがってきました。

委員長の目には真波がすごく自信をみなぎらせて帰ってきたように感じています。

ぼーーっとした笑顔ですが・・・笑

インターハイの最後の日

委員長が思い出しています。

たくさんの苦難を乗り越えてあなたはゴールにたどりつこうとしている。

真波が学校で委員長に伝えた言葉、

「積み重ねには適わない」

「インターハイの負けは、インターハイでしか払拭できないんだ!」

委員長は何もできないし、何も言えないけど、真波を応援する!!

そのためにここに来たんだよ!!

さんがく!!

委員長の応援の声がひびきます!

そして最初に姿が見えたのは、、真波山岳!!

去年逃した優勝を手にすべく、今、先頭に立っています!

坂道は大丈夫でしょうか?

 

弱虫ペダル(528話)の感想

なんかこんなに真波と委員長の物語を見せてもらうと…

真波が勝つのかなと思ってしまいますよね。

だって、総北は去年勝ってるし。(違いますね^^;)

これで箱学が負けてしまったら、真波がおかしくなってしまいます。

あとは坂道の回想シーンがあるでしょうから、そこでのエピソード対決でしょうか?

いやーー、でも今週のお話を読む限り今年は箱学が勝って、来年、壮絶な戦いで総北が勝つ?

ってみんなが想像しそうだから、渡辺先生はハズしてきたりするのでしょうか?

レースを振り返ると、真波の姿が見えましたが山岳の姿はまだ見えていません…。

山岳が心配でです。

とにかく早く次が読みたいですね。

弱虫ペダル(529話)掲載予定の週刊少年チャンピオン 10号は、2019年02月07日(木)に発売です!お楽しみに!!

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.