週刊スピリッツ10号(2019年02月04日(月)発売)『アオアシ』ネタバレ※最新話 165話のあらすじと感想を書きました♪
アオアシの最新話
>> アオアシの最新話を見る♪
以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む方は注意してくださいね。
先週(164話)のあらすじ
福田は望と桐木のプレーについて話しました。
「これから桐木が見せるプレー、ドリブル突破か、追いつけないパスを出すのか?味方に合わせたパスを出すのか?」
3つのうち最悪の手を打ってきたら俺(福田)の采配ミスだと。
そのときは桐木を交代させるようです。
さて、桐木はどんなプレーを選択するのでしょうか?!
前話を読んでない方は▼こちら▼をどうぞ♪ 週刊スピリッツ9号(2019年01月28日(月)発売)【アオアシ】の 164話(最新話)のネタバレ&あらすじをご紹介! アオアシの最新話を見る! >> アオアシのネタバレ一覧はコチラ 以下ネタバレあり ... 続きを見る
アオアシ(164話)最新話ネタバレ『エゴイストの行方』
スポンサーリンク
アオアシの最新巻を無料で読む方法?
アオアシを無料で読む方法
- U-NEXTの無料お試し登録で600ポイント(円)をもらう。
- そのポイントで『アオアシ』を無料で読む(^^♪
31日間以内に解約すれば料金はかかりません。
「アオアシ」最新話(165話)ネタバレ
桐木の選択したプレーは?!
VANSのDFと競った桐木は、逆サイドにロングパスを出した!
しかし、遊馬はおさめられず相手ボールになりました。
観衆からは「あーーーー」のため息。
桐木がブレーキになってると思われています。
ほとんどの人はパスミスだと思っていますが、そうでないことは選手はわかっています。
「ちゃんと守ってる後ろがかわいそう」
「皆フラストレーションたまってるんじゃないの?」
そんな声が聞こえてきます。
桐木本人もくやしがっています。
「なぜそれが追いつけないんだ?」
「俺は(レベルを)下げないぜ栗林。この基準のパスを出し続ける」
「俺は、突き通す…」
ベンチがあわただしくなってきました。
サポーターたちは桐木がフィットしてないから交代だと思っています。
福田の采配は?
さっきの桐木のプレーは、福田の中で正解だったのでしょうか?
「よかったーーー」
「味方を切り捨てんのをやめてくれた。あいつ」
桐木のプレーは福田の中での”正解”だったようです。
福田の中での最悪の一手は、
「チームのレベルに下げてパスをする」だったようです。
桐木がパスのレベルを下げれば、今日のチームは助かる。
しかし、そえは心が折れたプレー。
この局面でエゴを捨てるような選手なら必要ないから即交代のつもりだったようです。
福田は今のパスを評価していました。
遊馬が感じられていればカットインからキーパーと1対1の局面でした。
ここで桐木がレベルを下げることはプロを目指す仲間のためにもならない。
それは他の選手はわかっています。
自分のレベルに合わせてもらって喜ぶ選手はエスペリオンにはいません。
フィールドの選手は桐木がパスミスをしたとは思っていません。
遊馬をはじめみな桐木のレベルに合わせられない自分を恥じています。
とは言え今のままでは勝てない!福田の苦悩…
桐木のパスを受けられるFWを投入したいのはやまやまですが…。
義経、高杉、阿久津、、みな代表に取られていません。
望が福田にアイデアを話しています。
桐木と他の10人をつなぐ役割を担える選手をみつけたようです。
「お前、すごいなぁーー」と福田が感心します。
リザーブから呼ばれたのは1年生の大友。36番。
緊張でガチガチになっています。
「なんで俺なんだよおおおおおおおおおおおおおお」と半べそです。
福田と望は大友に何をさせようとしているのでしょうか?
桐木は「なんで1年なんだ?!」と憤っています。
しかし、、
『大友ーーーよく、来たあ。最高やぁ今日の試合は!!みんなで勝つぞー!』
とアシトは大喜びです。
アシトは大友の役割を理解しているのでしょうか?
福田、望からフィールドへの指示は?
「アオアシ」を無料で試し読みする♪
移動したページで「アオアシ」を検索してください(^^♪
『アオアシ』165話の感想は?
アシトだけは大友を大歓迎ですがどんなシステムになるんでしょうか?
大友はド緊張で半べそ&ガチガチですが大丈夫なのか心配ですよね。
「桐木と10人をつなぐ役割が大友」という望の提案でしたがすごく楽しみです。
正直、管理人には全く見えていません。
エスペリオンがどんな風に変わるのかホントに楽しみですね!
次のアオアシ(166話)は2019年02月11日(月)に発売の週刊スピリッツ(11号)に掲載予定です!!