漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

弱虫ペダル

弱虫ペダル ネタバレ!529話【最新話】真波に届く委員長の声!坂道を支えるのは?

投稿日:

週刊少年チャンピオン10号(2019年02月07日(木)発売)【弱虫ペダル】の 529話(最新話)のネタバレ&あらすじをご紹介!

弱虫ペダルの最新話を見る!

以下ネタバレありのあらすじなので、まだ最新話を読んでいない方はご注意くださいね。

前回(528話)のあらすじ

インターハイで敗退後から今日まで、委員長は真波のことを見てきました。

そしてインターハイの最終日、勝負はもうすぐ決まります。

ゴール手前で応援する委員長の目に最初に飛び込んできたのは真波山岳でした!

委員長の目の前を通過するとき、一番の声で山岳を応援します。

一方、坂道のお母さんは?

今年はなにをしでかすのでしょうか??

前回分(528話)は▼こんな▼お話でした♪


スポンサーリンク


 

弱虫ペダルの最新巻を無料で読む方法?

弱虫ペダルを無料で読む方法

  1. U-NEXTの無料お試し登録で600ポイント(円)をもらう。
  2. そのポイントで『弱虫ペダル』を無料で読む(^^♪

31日間以内に解約すれば料金はかかりません。

『弱虫ペダル』のコミックをタダで読む♪

 

「弱虫ペダル」529話のネタバレ

山岳に声が届かない?!

周りの声援がすごすぎて、委員長は自分の声が山岳に届くか心配しています。

ですが委員長は気付きます。

さんがくは真剣に闘っている。

1年間の思いを遂げるためにたった一人で頑張ってる。

だったら、私も応援するだけでいい!

声も届かなくても、発見されなくてもいい。

1年前と同じ言葉…

『勝って さんがく!』

真波には委員長の声が届いていました。

コクっと小さくうなずく真波。

「いたなぁ、委員長」

観衆の応援の声の中から委員長の声を聞き分けたことを不思議に思っています。

真波はいろいろ話を聞いてもらったからかな?と思い出しています。

そして、委員長の「勝って!」という言葉を思い出してテンションが上がります!

「当然だよ!それをしに来てるんだ!」と、一段の加速を見せます!

置いて行かれる坂道!

坂道も差がついたことに気づいています。

もうすぐ、坂道のお母さんの前を通過します。

坂道のお母さんは、、、スマホを道路に向けて連射してしまっています。^^;

『来た 来た 息子!!』

とこちらもテンションMAX!

お母さんは一言、ボードをバンっと叩いて

『追いかけなさい坂道!』

と叫ぶお母さんに、坂道は

『はい!!』

と応えます。

坂道も思い出しています。

昔、よく「追いかけなさい」と言われたことを。

坂道は小さいころヤブがこわくて中に入っていけなかったようです。

それでお母さんに「追いかければいいのよ。」と言われていたようですね。

でも、今は1人でもヤブにも入っていける(たぶん)^^;。

そして、ゴールに続くこの道も一人で走っていける!

前を追いかけることだってできる!

それは、先輩や後輩が友達が

『たくさんの力と勇気をくれたからだよ!!』

体はキツイ。だけど追いかけるよ!!

こう思ったときの坂道は誰よりも強いですね。

ペダルを回す足がさらに滑らかに、そして力強く動き出します!

『ぐるぐるぐる・・・・』

真波に差をつけられた分を埋めて…

追いつきました!!

 
「弱虫ペダル」を無料で試し読みする♪
移動したページで「弱虫ペダル」を検索してください(^^♪

 

 

弱虫ペダル(529話)の感想

2人が背負うもの、託された思いが二人をまだまだ元気にさせますね。

坂道はみんなの思いを胸に、真波はみんなの思いと、去年負けてしまった悔しさを胸に。

まだまだ一騎打ちは続きます。

がんばれ、坂道、真波!!

弱虫ペダル(530話)掲載予定の週刊少年チャンピオン 11号は、2019年02月14日(木)に発売です!お楽しみに!!

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.