漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

壁ドン!

壁ドン! ネタバレ7話【最新話】「【打倒】有明洲海の海老澤!」

投稿日:

週刊スピリッツ11号(2019年02月09日(土)発売)『壁ドン!』ネタバレ※最新話 7話のあらすじと感想を書きました♪

壁ドン!の最新話

以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む方は注意してくださいね。

先週(6話)のあらすじ

ボルダリングジムに旧友の海老澤を見つけた会心。

同じサッカーチームに所属して、仲良くしていたにも関わらず、声をかけたが「誰だっけ?」と冷たい感じ。

ふたりの間に何があったのでしょうか?

 

壁ドン!の最新巻を無料で読む方法?

壁ドン!を無料で読む方法

  1. U-NEXTの無料お試し登録で600ポイント(円)をもらう。
  2. そのポイントで『壁ドン!』を無料で読む(^^♪

31日間以内に解約すれば料金はかかりません。

『壁ドン!』のコミックをタダで読む♪

 

「壁ドン!」最新話(7話)ネタバレ

会心は海老澤に声をかけました。

中学校で一緒にサッカーをやっていたのに「忘れた。誰?」という態度を見せる海老澤。

サルが「お前、一緒に帰ったりしとったんじゃろ?思い出せんことあるかい!」とフォローしてくれます。

登姫も「おかしいなぁ。教室では気配を消し。SNSでは超面白い小説を書く、ガリガリのもやしっ子。」
「こんな特徴だらけの人、覚えてないなんて不思議~~~」と、言ってくれます。

海老澤は「行こうぜ、今日は終わりだ。」と仲間と帰ろうとします。

羽織ったジャージの背中には、

『有明洲海 クライミングチーム』

のロゴが!

海老澤は有明洲海の部員だったようです。

来週、連取試合をする相手。

会心は「打倒!有明洲海」にむけて必死に課題をこなしています。

そして…

海老澤とのことを思い出していました。

サッカーをしたり、一緒に帰ったり、それがいつしか距離をおかれるようになって…。

会心には海老澤がどうして無視するのかわからないようです。

練習場に大輝がやってきました。

中学時代に会心が「ステルス」というあだ名だったのは、サッカークラブでの愛称だったと教えてくれました。

試合前に得意の分析力でシミュレーションして、気付かれないように相手のゴール前で絶妙のポジションをとっていたようです。

そんな研究熱心な会心を快く思わないやつもいて、そいつが「ステルス」って意味を微妙に変えて広めたと。

そのせいで、会心は空気みたいなやつってことになって、サッカーもやめてしまった。

辞めた理由を痩せてることにしてたけど、本当は居場所がなくなってたんじゃないかなと大輝が教えてくれました。

サルも登姫も壁を鬼気迫る会心に占領されてしまったので、それぞれジムや外に行ってしまいました。

 

打倒!有明洲海の課題、完登!

会心はマットに横たわっています。

環奈がセッティングした打倒有明洲海の課題を登り切りました。

マットに力尽きて倒れている会心の横に環奈がいます。

『打倒 有明洲海の課題、よく登り切ったな。』

と、優しい言葉をかけます。

会心は環奈と登姫を間違えて、「登姫・・・」と呼んで眠ってしまいました。

会心が目をさますと練習場には誰もいませんでした。

新しい課題をセッティングしている環奈がいるだけです。

『いつまで寝てんだ!次の課題セットするから手伝え!』

と怒られています。

そのころ、登姫は…

外のSLに登って怒られています…

 

『壁ドン!』7話の感想は?

来週はとうとう有明洲海との練習試合ですね。

海老澤はどうして会心に冷たくあたるのでしょうか?

会心の才能に嫉妬しているのかもしれませんね。

その編の事情は来週、あきらかになるかわかりませんが早く読みたいですね!

「壁ドン!」はボルダリングを知らない人にも人気がでてきているようですよ。

来週も楽しみです!

次の壁ドン!(8話)は2019年02月18日(月)に発売の週刊スピリッツ(12号)に掲載予定です!!

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.