漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

弱虫ペダル

弱虫ペダル ネタバレ530話【最新話】「【どっちだ?!】挫折で強くなった真波!つながりで走る小野田!」

投稿日:

週刊少年チャンピオン11号(2019年02月14日(木)発売)『弱虫ペダル』ネタバレ※最新話 530話のあらすじと感想を書きました♪

弱虫ペダルの最新話

以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む方は注意してくださいね。

先週(529話)のあらすじ

残り700mを切りました!あと少しでインターハイの優勝校が決まります。

真波と坂道にはそれぞれ、この1年背負ってきたモノ、歩んできた道があります。

ふたりとも頑張れ!!

前話を読んでない方は▼こちら▼をどうぞ♪


スポンサーリンク


 

弱虫ペダルの最新巻を無料で読む方法?

弱虫ペダルを無料で読む方法

  1. U-NEXTの無料お試し登録で600ポイント(円)をもらう。
  2. そのポイントで『弱虫ペダル』を無料で読む(^^♪

31日間以内に解約すれば料金はかかりません。

『弱虫ペダル』のコミックをタダで読む♪

 

「弱虫ペダル」最新話(530話)ネタバレ

どっちも引かない!

残り700m!

両者並んでいます。

先に出た坂道を、真波がインから強引に抜き返します!

体がぶつかった!

それでも両者はペダルを回し続けます。

場面変わってゴール地点。

金城、田所、荒北の3人が二人のゴールを待っています。

荒北が金城に話かけます。

荒北の予想は、圧倒的に真波です。

理由は、去年の負けから1年相当苦しんだからです。

荒北も最初はフシギちゃんと呼んでメンバー入りを反対したが実力はありました。

そして、負けたことでさらに強くなった。

東堂もそう言っていたようです。

実際、トボケてるけど目つき、ニオイが変わったのがわかると、荒北。

「たしかに小野田チャンもがんばり屋だ、この1年がんばったと思うぜ。」

「けど、この頂のゴールラインを最初に割るヤツはそれなりの資格がいる」

と荒北は語ります。

「そして、1年目、何も知らずに会って、その後の峰が山でも優勝。」

「明るく楽しくすごしてきたヤツは、頂のゴールを最初に割るカベは突破できない」と。

金城と田所はだまって荒北の言うことを聞いています。

真波と坂道のデッドヒートに場面が変わります。

反応できずに差がついた!

遅れたのは坂道です!

荒北が続けます。

「のこり500mで10m以上差がついてたら、先に走ってるヤツの勝ちだ」

1対1でのこり500mになったら、体力は使い果たして気力勝負になります。

「気力は、それまでの積み重ね、失敗、悔しさ、どうにもならねぇ想い、そいつが下支えになるんだ。」

そいつを持ってない坂道は勝てないと…。

坂道はビンディングが外れていました。

さっきの接触の時です。

焦ってなかなかはまりません。

今、8m差がついてしまっています。

『ここでの差はたぶん致命的なものになる!!』

ゴールまで残り600m!

今度は金城が話はじめます。

「どうにもならない想いが、ゴール前を闘い生き残る条件だとすれば、小野田にもその資格がある!と言います。」

他のチームの連中にはピンとこないだろうけど、小野田はインターハイの優勝とほとんど同時に、大切なものを失いました。

それが、巻島です。

坂道は勝利にモチベーションを持ちません。

坂道がイチバン大切に思っているのは、つながりです。

金城が語ってくれます。

この1年、小野田と金城が総北のキャプテンとして最後にした仕事の事を…。

 
「弱虫ペダル」を無料で試し読みする♪
移動したページで「弱虫ペダル」を検索してください(^^♪

 

『弱虫ペダル』530話の感想は?

来週は去年のインターハイの後、巻島さんが居なくなったあとの坂道の苦しみの回のようですね。

金城さんが坂道にしたこと、キャプテンとして残したものが何かが語られるようです。

レースはいったんお休みですが何が語られるのでしょうか?

真波が去年のインターハイで負けた後から過ごしてきた1年間の話はとても重かったですよね。

坂道にはそんなエピソードはないので、思いの強さ、重ねてきた練習は真波に軍配があがるのかな?

今年の優勝は真波なのかな?なんて思いましたが…

坂道は巻島さんがいなくなったことで、もがいていた時期があったようですね。

来週の金城さんの話が楽しみです。

次の弱虫ペダル(531話)は2019年02月21日(木)に発売の週刊少年チャンピオン(12号)に掲載予定です!!

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.