週刊モーニング4・5号(2018/12/27発売)【宇宙兄弟】最新話 329話のネタバレ&感想をご紹介!
以下ネタバレありの感想なので、まだ最新話を読んでいない方はご注意くださいね。
「宇宙兄弟」最新話329話ネタバレ&感想&考察
前号( 328話)のあらすじ
前号のお話はコチラ
328話(前話)でシャロン月面天文台を完成させた六太とフィリップ。
その快挙は全世界に放映されています。
日本ではJAXAの茄子田さんがムッタの聞かれてもいないことをインタビューで答えています。
今週の329話はシャロンとシャロンの旦那さんの回想録から始まります。
小惑星シャロン
その小惑星に「シャロン」と名付けたのはシャロンの旦那さんです。
小さくて見えない惑星ですが、シャロンはムッタとひびとがまだ小さいときに小惑星シャロンの話を聞かせていました。
(シャロンはムッタとひびとが小学生の頃、近所に住んでいる変わった人、という設定で登場します。)
シャロンはALS(筋萎縮性側索硬化症)を患って、表情も変わらなくなってしまいましたが、
天文台のパラソルの灯かりが並んでその中にムッタの姿があるのは思い描いてとおり」と、とても感動しています。
ムッタも月面で、「シャロンはきっと喜んでくれる」と感じていました。
それ以上に、「約束を果たした気持ちって、安堵感だけじゃないんだな。」
「ザワザワしたような、ワクワクしたような、正体不明の感覚があった」と回想しています。
シャロン天文台の運用は、「にゃーー」でおなじみの五月蝿(さつきはえ)さんやモリソン博士のシャロン月面天文台チームが引き継いでくれる予定です。
五月蝿さんもとても喜んでくれています。
五月蝿さんが「光学望遠鏡の方はこれから例のヤツに合わせてみるよ」と言ってくれました。
小惑星シャロンのことを指していますね。
JAXAの最新ニュース!
JAXAの最新ニュースで、「シャロン月面天文台完成しました!!」というムッタの写真をシャロンは見ました。
ムッタは昔、小学生の頃、シャロンに見せた、手の平を頭の上で合わせたおどけたポーズをしています。
知らない人は、「何だろうね、あのポーズ」と言っていますが、シャロンにはわかっています。(涙・・)
そして五月蝿さんが言ってくれたとおり、シャロン天文台を使って撮影した、小惑星シャロンの画像の発表されました。(涙涙・・)
ニュースの中には、「みんなより”心”がよく泡立ちます」JAXA理事長が脱帽した4年前の南波宇宙五飛行士の言葉、という言葉も紹介されています。
ムッタはそれを見て、「俺こんなこと言ったっけ?」言ったような、言ったな!とカン違いしています。
これ確か面接のときに、「髪がもじゃもじゃだから人よりシャンプーがよく泡立ちます。」と言ったんでしたよね?^^;
ムッタはこの時、気づきました。
約束を果たした気持ちって安堵感だけじゃなく、別の正体不明の感覚があった、と言っていましたが、それは、「心のブクブク」感だったと。
329話の感想
「誰かのために頑張る。誰かが喜ぶ。その喜びが広がって、世界が変わる。」と最後のページの最後に書かれています。
良い言葉ですね。新年号にふさわしいです。
心のブクブクを感じたムッタですが、あとは最後に大きなミッションが待っていますね。
そうです、地球への生還です。
おそらくソ連からソユーズを打ち上げてもらって、それを使って帰還するはずです。
そのソユーズにはきっとヒビトが乗ってくるのか?来ないのか?
340話の宇宙兄弟も目がはなせませんね!
340話は2019年7号(1/17発売)に掲載予定です。
宇宙兄弟の最新話を見る!