漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

ランウェイで笑って

ランウェイで笑って※76話のネタバレ【最新話】!『新しい仲間』

投稿日:

週刊少年マガジン(2018/12/26発売)4・5号!「ランウェイで笑って」最新話 76話の ネタバレや感想を書いていきます!\(^o^)/

これから「最新話を読むつもり!」「まだ、最新話を読んでないよ!」という人は気を付けてください、よろしくお願いします。

「ランウェイで笑って」ネタバレ最新話76話のあらすじ

前話( 75話)で芸華祭が終わりました。

いろんなことがありましたが、いつもの日常に戻っていきます。

千雪さんは新創刊された雑誌『Juvenile(ジュベナイル)』の専属モデル。

心さんはパリへ留学。

みんな先に進んでしまった感でいっぱいの育人は迷い、もがきながら日々悶々としています。^^;

僕の就職先は?

育人は柳田さんのところに就職したいと「少し」思っています。

というよりも完全に進路に迷っています。

育人「あの、柳田さん。就職と進学 どっちがいいと思いますか?」

柳田「お前、いつまで素人気取ってんだ?」

柳田に一喝されてしまった育人。

しかし、育人は

「こ…これって暗に雇う気があるってことかな…?!」とおめでたい解釈をする。

いきなりですが、柳田に「HAZIME YANAGIDを畳むことにした」と宣言されてしまった。

YANAGIDA☆組、解散!!

理由は、展示会で柳田の服を卸した大手百貨店 三ツ峰での売上が芳しくなかったこと。

売上がよくなかったワケはいろいろ考えられるが、1番の理由は「知名度」。

柳田は、名のあるブランドが並ぶ三ツ峰では、YANAGIDAは知られなさすぎたと分析していました。

「肩書をとりにいく!!」

「Aphro I dite (アプロアイディーテ)のデザイナーになる。」

「俺は来週から綾野麻衣の元で働くことになった。」と。

当然、山倉光昭、林えりさ、育人の3人も一緒に、なんてことはなく、YANAGIDA☆組は解散ということになった。

「このまま学校に残っていいのだろうか?」悩む育人。

龍之介に「お前じゃ まだインターンシップは無理だ」と言われしまいました。

デザイン系のインターンは情報漏洩に厳しく、仮に俺(龍之介)がお前に許可なく詳細を話せば退学になる」

「おとなしく入学して案内を待て、それ以外の方法はない!」と断言されてしまいました。

しかし…

どこかに電話をかける育人。

僕もやっぱり前に進みたい。

「Aphro I dite (アプロアイディーテ)のインターンって今やってますか?!」

電話をかけた先はやはり、Aphro I dite (アプロアイディーテ)でした。

僕(育人)も参加したいです。

この電話が、育人の未来にどうつながっていくか、ハラハラ、ドキドキですね?!

76話の感想

育人ですが、Aphro I dite (アプロアイディーテ)へインターン参加させてもらうんでしょうね。

綾野さんとのカラミが今から楽しみです。

柳田さんはなんて言うんでしょうか?

「学校で1年で習うことは現場で1カ月で見につく。」と教えてくれたのは柳田さんです。

育人には早く仕事に慣れて欲しいですね。

どんな試練が待っているのでしょうか。

次号(6号)週刊の少年マガジンは1月9日(水)発売です!

ランウェイで笑っての最新話

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.