週刊スピリッツ(2019/01/07発売)6号!「あさひなぐ」最新話 328話の ネタバレや感想を書いていきます!\(^o^)/
これから「最新話を読むつもり!」「まだ、最新話を読んでないよ!」という人は気を付けてください、よろしくお願いします。
「あさひなぐ」ネタバレ最新話328話のあらすじ
前話( 327話)までのお話は?
前話( 327話)の話は 吉里百合音の回想録でしたね。高校から薙刀を始めた″外″の人として苦労しながらも「美しい薙刀では勝てない」と感じた結果今にいたるお話でした。
前号のお話はコチラ
クラスではあまりよく思われず、みんなに合わして愛想よくすることが苦手だった百合音。
それゆえ腫れもの扱いを受けていた中、戸井田奈歩と薙刀に出会いました。
奈歩のような美しい薙刀では自分は勝てないと判断しました。
熊本東高校で奈歩につぐNo.2にまで登りつめた百合音。
真春との試合はどちらが勝つのでしょうか?
真春 対 百合音
左ヒザを故障している真春の右中段を百合音が封じにかかります。
今回は薙刀になじみがない人にはありがたいくらいに、八相の構えと中段の構えの説明が詳しくされてます。
剣道と違って半身に構える薙刀なので動きにいろんなパターンがありますね。
しかも、スネへの打突があるので選手はたいへん。
真春は左ひざに負担がかかって厳しい局面。
百合音の左スネへの打突に顔をゆがめる真春。
真春は、「もう1回右の踏み込み面がくる。右で踏み込んできたら、小手で迎え打つ」と予想していたが、
打つべき小手がない!!
「小手がないーー!?」
その時、真春の小手は上段に構えられ、百合音の面に打ち込むとみせかけて、左スネをとらえた!!
スネあり!赤 宮地選手
左足で踏み込んで百合音の左スネへの打突!
意表をつかれた百合音は相当、頭に血が上っています。
残り30秒を切っています。
百合音:「潰してやる、奈歩の目の前で!!
百合音が打ち込んだ一撃は、時間ぎりぎりで真春の左スネをとらえた。
「やめ!」と審判の声。
百合音、執念の左スネは会心の一撃になったのか?試合の行方は?
そして、真春の左ヒザへのダメージは?
328話はここまで!!
あさひなぐの328話の感想
真春のヒザが心配ですね。
百合音の執念もわかりますが、戸井田奈歩との試合も見てみたい。
話は変わりますが、薙刀(なぎなた)初心者の人は、今回の328話で構えのお勉強をしておくとよいです。
勉強になります。でも、薙刀はいろいろ体が痛みそうです…。
次回のあさひなぐ( 329話)は2019/01/12(土)に発売される週刊スピリッツ 7号ですのでお楽しみに!
あさひなぐの最新話