漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

アオアシ

アオアシのネタバレ!162話【最新話】「Running to the Next Stage」

投稿日:

週刊スピリッツ6号(2019/01/07発売)『アオアシ』最新話 162話の感想(一部、ネタバレ)をご紹介していきたいと思います(^^)♪

ここからはネタバレを含む感想になるので「まだ、最新話を読んでないよ」という人はご注意を!

「アオアシ」最新話162話のネタバレと感想

先週( 161話)はどうだった?

先週( 161話)はハーフタイムで福田監督からある指示を受けたアシト達。ある指示とは?

ハーフタイムに福田監督からとある指示を受けたアシト達。

後半の立ち上がりからとても不安そうな顔をしています。

特にアシト達DFの4人が困った顔をしています。

しかし、VANSの7番辰巳のカットインを小早川とアシトでボールを奪いました!

これが、コンパクトに守るということ。

福田監督のハーフタイムでの指示でした。さあ、エスペリオンの守備は進化できるか?!

福田監督の指示とは?

福田監督からのハーフタイムのとある指示とは、コンパクトな守備

前半のようにハードプレスは要らない。

相手にボールを持たせろ、という指示でした。

「これができればお前たちのサッカー観がひっくり返る。次のステージへ行けるぜ。」

VANSにわざとボールを持たせてSBが相手のWBを中に行かせてボランチと挟む。

さらに、そこへCBが取りに行くでもOK。

ポイントを決めてそこに相手が来るまでボールを取りに行かない。

奪ったら即攻撃。だから、誘ってる間は「守る」というより「攻撃の準備」という意識が正しいと、福田監督。

この一連の動きのことを「嵌(は)める」と言う…。

日本代表のインタビューでも「うまく嵌(は)められた」というコメントを聞くことがありますよね。

嵌まったっ!!

VANSの7番の辰巳のカットインをアシトと小早川さんで嵌めてボールを取ることができた。

その後は桐木さんには惜しくも通らなかったが、福田監督の指示であるコンパクトな守備を実現できた。

エスペリオンの守備が嵌まりだした。

VANSはパスは回せるがシュートまでいけない。

選手が閉塞感を感じ始めています。

VANSは辰巳にボールを集めすぎるので、エスペリオンの守備が見事に嵌まっています。

後半が始まったときの不安そうなアシトは、水を得た魚のように楽しそうな顔つきになっています。

これからエスペリオンの反撃が始まりそうな予感!!

『アオアシ』の162話の感想は?

福田監督のハーフタイムでのコンパクトな守備の指示が機能していますね。

VANSはボールを回せているのにゴール前で仕事をさせてもらえず、フラストレーションがたまり気味。

それでも辰巳にボールを集めていると…。

次週はエスペリオンのゴールの予感がしますね?

待ちきれないと思いますが、次週、2019/01/12(土)発売予定の週刊スピリッツ( 7号)までしばしのお別れです。

アオアシの最新話

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.