漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

コウノドリ

コウノドリ※270話(最新話)のネタバレ「怒りの矛先」

投稿日:

週刊モーニング6号(2019年01月10日(木)発売)『コウノドリ』最新話 270話のネタバレと感想を書きました♪

以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む人は注意してくださいね。

「コウノドリ」最新話270話ネタバレと感想

前話(269話)のあらすじ

前話(269話)の話は先週の269話で流産の青木さんを診察した赤西先生。重大なクレームに発展しそう…というお話でした。

赤西先生が外来で丸山さんという女性を健診しました。

残念ながら丸山さんは5週相当の流産という診断結果。

そのことで、丸山さんはショックを受けて病院にクレームが入りました。

医療安全管理者 磯野エイキチ

医療安全管理者 磯野エイキチさんの出番のようです。

助産婦の小松さんが詳しく解説してくれています。

医療安全管理者は、医療の質と安全確保のために必要な権限を院長に任されている人です。

医療安全に関することを病院職員に教育したり、院内で起きたちょっとしたことから、事故につながりかねない出来事に関する報告書、

つまりインシデントレポートの情報を収集して分析、もし問題や医療事故が起きたときは、対応して影響が拡大しないように防ぐ役目があるそうです。

ストレスがかかるたいへんな仕事ですね。

その磯野エイキチさんが赤西ゴロー先生と話をしています。

(屋上にて)

「昨日の丸山さんのことで少し確認させてください」と切り出す磯野さん。

丸山さんのご主人から電話があったようです。

「受診した医師に突然、流産と言われて、頭が真っ白な状況なのに突然、手術の話や採決の話を切り出された」と。

「ちょっと待ってください・・・それは・・・」と赤西先生。

磯野:「赤西先生に非があるという訳でなく…あくまで事実の確認を行うだけですから」

丸山さんはもともと女医を希望していたらしく、それが男性医師だったコトもショックだったようです。

それは赤西先生は知らないことで、何かの手違いがあったようですね、と磯野さんは言います。

この後もいろいろ磯野さんから事情を聴かれた赤西先生。

「まさか、こんなことになるなんて…」

赤西先生は、「丸山さんは自分の話に返事もしてくれてたし問題はなかったと思ったんだけど・・・」と小松さんたちに話を聞いてもらっています。

磯野さんは丸山さんのご主人に事情を説明するも、納得してもらえなかったようでした。

他の病院に移るので紹介状と、これまでの診察代を返金して欲しいと言ってきています。

「赤西先生の対応に原因があったわけじゃないからと伝えても、病院まで取りに行くので準備しておけとのこと。」

話し合い

翌日、丸山さんご夫婦と、磯野エイキチ、赤西先生、こうの鳥先生の5人での話し合いがもたれました。

磯野さんは、

「赤西先生の肩を持つわけでもなく、丸山さんの肩を持つわけでもありません。

今回の件で一番大事なのは奥様が大変なショックを受けておられることです。

その結果には必ず原因があると思います。

私はただその原因をきちんと明らかにしたいんです。

なので、丸山さん、すいませんがもう一度だけお話をさせていただけませんか?」

ということで来週に続きます。

「コウノドリ」270話の感想は?

磯野さんの仕事、大変ですね。

コウノドリは産婦人科を舞台にした漫画で、とても勉強になる情報をテーマに扱ってくれるので欠かさず読んでいます。

とても質の高い漫画ですので、できるだけ多くの人に読んでもらいたいです。

来週、丸山さんの旦那さんは納得してもらえるのでしょうか?

そして赤西先生はどういう対応を取ればよかったのでしょうか。

勉強になることだらけです。

次回のコウノドリ(271話)は2019年01月17日(木)発売の週刊モーニング 7号に掲載予定です!

コウノドリの最新話

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.