週刊少年マガジン7号(2019年01月16日(水)発売)『ヒットマン』ネタバレ※最新話 28話のあらすじと感想を書きました♪
以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む方は注意してくださいね。
「ヒットマン」最新話(28話)ネタバレと感想
先週(27話)のあらすじ
先週(27話)の話は 龍之介は、天谷先生の担当チーフになって最初の連載でアンケート1位を獲得したお話でしたね。
前話を読んでない方は▼こちら▼をどうぞ♪ 週刊少年マガジン6号(2019年01月09日(水)発売)『ヒットマン』ネタバレ※最新話 27話のあらすじと感想を書きました♪ 以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む人は注意してくださいね。 ... 続きを見る
ヒットマンのネタバレ(27話)「魂を込めて」【最新話】
最初は龍之介を信用してなかった天谷先生。
しかし打ち合わせでの龍之介の的確な指摘や、夏目を見返してやろうとする力がかみ合いました。
その結果、天谷先生と龍之介、初のタッグでアンケートで1位を獲得!
夏目さんも一安心というところでしょうか?
龍之介は天谷先生からアンケート1位の記念に時計をもらいました。
よかったねぇ龍之介!ですが、
その時計は元々、夏目さんにプレゼントする予定だったのでは?
週マガ編集部の関ヶ原?
「いよいよ始まったな」
仕事はできないが社内政治の情勢にくわしい仲田の解説が始まります。^^
「何が始まるんですか?」と派閥は社内政治に全く興味がない龍之介が答えます。
「週マガ編集部を二分する…天下分け目の関ヶ原がよぉ。」と仲田が続けます。
【仲田の連載本数の解説】
次長の八神さん率いる旧体制編集部の”八神派”が25本の連載中24本を押さえて圧倒的。
だが、夏までに6本が終了して18本になる。
新編集長率いる”北条派”は浅間の連載を入れて夏までに始まるのは4本。
数だけ見れば圧倒的だけど、北条派が担当する4本のうち3本は他社からきた看板作家。
もし前作と同じくらい単行本がハネれば二派の売り上げはほぼ互角になります。
「そこで、重要になってくるのが連載を3本持ってるお前の動きだ!」と、仲田が龍之介に言います。
「島風先生、天谷先生、翼ちゃん、この3人を担当する剣崎龍之介が、
八神派につくか北条派につくかで流れが大きく変わるんだ!」
と、仲田がドヤ顔で龍之介に言ったところで、仲田は八神さんに呼ばれました。
八神さんは龍之介をチラっと見ます。
(八神さんも龍之介を意識しているようですね)
そのとき、翼ちゃんから電話が来ました。
と、同時に北条さんから話しかけられました。
北条「剣崎くん、島風さんの進行はどうなっていますか?」
龍之介「ハイ順調です。もう一話目の原稿も上がったのでこのあと先に4話目の打ち合わせです。」
と答えます。
北条はもし遅れるようなことがあれば全てキミの責任ですからね?とクギを刺されました。
その会話を電話越しに聞いていた翼ちゃんは電話を切りました。
龍之介「あれ、切れてる…」
翼「あぶなかった、風邪でしんどから原稿の締め切りを延ばして欲しいなんて言うところだった…」
翼は電話越しに島風さんが順調なことを聞いて、自分もやらねばと思って龍之介への電話を切ったのでした。
ですが体調の悪い翼は進みません。
今頃、龍之介は島風と打ち合わせしてると思ったら、速く原稿をあげなきゃと…
追い込んでいました。
「そうじゃなきゃ、私の価値なんて何も…」と思っていたら誰かが来ました。
「よぉ見舞いにきたぞ」と、龍之介でした。
玄関先でふらついてしまいます。
「仕方ねーなぁ、ベッドまで連れてってやるから大人しくしてろ」とお姫様抱っこ。
こんな編集担当がいるんでしょうか?というツッコミは無しで…笑
廊下で抱えた翼を落としてしまいます。
龍之介「ご、ごめん、思ったより重くて」
翼「はぁ?!」
龍之介は翼におかゆを作ってあげました。
「結局、迷惑をかけてしまった」と反省している様子の翼。
翼「それよりいいんですか?こんなことしてて」
龍之介「なにが?」
翼は「島風さんとの打ち合わせをすっぽかして来てるのでは?」と心配しています。
龍之介は「今日の仕事ならもう終わらせて来た」と翼に伝えます。
「そんなにダメか?小鳥遊(たかなし)の心配したら」と続けます。
剣崎龍之介の仕事への想い?
会社では派閥や社内政治だのとざわついてるケド、
自分は担当してる作家と最高に面白いマンガが作れれば、それでいいんだと
思いを口にします。
「じゃあ、私、もっと頑張ります」と言いかけたところで、剣崎は翼のおでこに手を当てて言いました。
まだ熱があるからそんなんじゃ面白い漫画は描けないと。
しっかり食べて今日はゆっくり寝てろと優しい剣崎。
翼も今日は甘えてもいいかなと思う翼。
「じゃあ、もう少しだけ一緒にいて下さい…」
「風邪でちょっと心細いんです…」
と、かわいい笑顔。
少しあせる剣崎「い、別にいいけど…」
と言ったところで、剣崎のしている腕時計に気づいた翼。
「剣崎さん、時計なんてしてましたっけ?」と言う翼に
天谷先生にもらったことをドヤ顔で報告する鈍感ぶり。
翼「天谷先生にまでちょっかいだしてるんですか?!この節操ナシ!!」
とバタバタで場面は変わります。笑
場面はタクシーの中。
八神は仲田の社内政治が今、関ヶ原状態だという話に耳を傾けています。
そしてこう言いました。
「いや・・・あるいは、三国志かもしれんぞ?」
と、夏目と剣崎を思い浮かべていました・・・
『ヒットマン』28話の感想は?
どこの会社にもありがちな社内政治に巻き込まれてしまうんでしょうか?
龍之介の想いは今週話の「自分が担当してる作家と最高に面白いマンガが作れれば、それだけでいいんだよ」という言葉に集約されてます。
そういう社員はえてして派閥や社内政治には興味はないものです。
しかし、仕事がデキてしまうので自分の手柄を上げたい人間は、龍之介のような人材を取り込もうとします。
龍之介が社内政治に巻き込まれないように祈るばかりです。
次のヒットマン(29話)は2019年01月23日(水)に発売の週刊少年マガジン(8号)に掲載予定です!!
ヒットマンの最新話