漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

弱虫ペダル

弱虫ペダルのネタバレ!526話【最新話】「小さな再会」

投稿日:

週刊少年チャンピオン7号(2019年01月17日(木)発売)『弱虫ペダル』最新話 526話の感想(一部、ネタバレ)をご紹介していきたいと思います(^^)♪

ここからはネタバレを含む感想なので「まだ、最新話を読んでないよ」という方はご注意を♪

「弱虫ペダル」最新話526話のネタバレと感想

先週(525話)はどうだった?

先週(525話)は残り1200mの真波と坂道の一騎打ち。今年の優勝は総北か箱学か?

前話を読んでない方は▼コチラ▼からどうぞ♪

もう今年のインターハイも残り1200mを残すところ。

総北が連覇するのか、箱学が王者の称号を奪還か?

坂道、真波には悔いのないレースをして欲しいです!

ゴールまで残り1000m!

「見えてきた!」と坂道。

赤い逆三角形に”1”のフラッグ

今年のインターハイ優勝者の決定のカウントダウンが始まります。

コース幅も狭くなって観客の声援もよく聞こえます。

真波「体の限界が近いときのシビれがきた」
坂道「苦しい。首が痛い。背中が痛い。つま先の感覚ない、けど残り1km」

二人ともそれでも前へ進みます。

場面変わってゴール前。

坂道のお母さんが委員長を見つけました。

真波にあげた”BEST BOY”のキャップを委員長がかぶっていたのでわかったようです。

坂道のお母さんから”BEST BOY”のキャップを真波にあげたこと、
それをかぶっていた去年もココにいた委員長を見つけたこと、
もう二人(委員長と真波)はおつきあいしたしたのか?

を根掘り葉掘りいじられて委員長はタジタジ。

ですが、坂道のお母さんはいつも心配してることはたった一つで、

「無事に帰ってきてほしいって、それだけなの」という話に共感している委員長。

なんて良い話をしてるかと思ったら、
坂道のお母さんはデジカメを篠原さん(だれ?)の車に忘れてきたから写真を撮れないと…。

「どうするといいかしら?」と言いながら、友達にスマホで電話するお母さん。

委員長にスマホで写真を撮れることを教えてもらい、一安心。

委員長は…

去年、箱学が負けてから真波を応援し続けてきた委員長。

委員長はこの1年、どんな真波を見てきたのでしょうか?

『弱虫ペダル』の526話の感想は?

坂道のお母さんは相変わらずですね^^

来週は委員長が、「去年のインターハイで負けたあとの真波の1年」みたいな感じのお話になりそうですね。

みな一人一人にそれぞれの想いがあって、ドラマがあります。

委員長の想いに真波は気付くのでしょうか?気づかないと思いますが・・・笑

個人的には坂道のお母さんのパンチパーマが健在で安心しました。

待ちきれないと思いますが、次週、2019年01月24日(木)予定の週刊少年チャンピオン(8号)までしばしのお別れです。

弱虫ペダルの最新話

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.