2019年01月23日(水)発売の週刊少年マガジン(8号)『ダイヤのA(エース)act2』最新話 153話のネタバレと感想をまとめました♪
以下はネタバレを含む感想(あらすじ)です。これから最新話を読む人はご注意を。
「ダイヤのA(エース)act2」最新話153話のネタバレと感想
先週号(152話)のあらすじ
先週(152話)の話は 2アウトランナーなし。ボテボテのゴロで1塁にヘッドスライディングをしてしまうほど冷静でない栄純。心配です…。
前話がまだの方は▼コチラ▼でチェックできます♪ 週刊少年マガジン(2019年01月16日(水)発売)7号!「ダイヤのA(エース)act2」最新話 152話の ネタバレや感想を書いていきます!\(^o^)/ これから「最新話を読むつもり!」「まだ、最 ... 続きを見る
ダイヤのA(エース)act2※152話のネタバレ(最新話)『知らず知らず』
3回表の由良総合の攻撃もなんとかしのいだピッチャー沢村栄純。
なんとか調子を取り戻して欲しいところです。
由良総合は3回裏に早くもピッチャーを変えてきました。
榊監督、先手先手を打ってきますね。
3回裏の青道の攻撃
由良総合はピッチャーを変えてきました。
ここでエースの東山です。
ナベ分析では前の試合でストレートぐいぐい押してくる強気のピッチングでした。
しかし・・・
1球目、2球目とスライダーで2ストライク。
これまでの試合の入り方と明らかに違う様子。
もしかして1回戦ではあえて、青道にピッチングを見せないようにカモフラージュしてきたのでは?
初回連続長打でカンタンに点を取った、倉持、小湊ともに良い当たりでしたが野手の正面をつき2アウト。
3番白州も外野フライで3者凡退!
由良総合は継投策がズバリで盛り上がります。
御幸は冷静に、
「ボールは捉えられているから焦って向こうのペースに乗せられないことだな」
と話します。
そして、沢村にはチェンジアップ少な目、カットボール改とツーシームを打たせていくぞと指示を出しました。
だまってうなずく、栄純。
御幸はそっと栄純の背中に手を添えます。
流れを掴みさえすれば一気にひっくり返せる。
流れさえーーー
しかし、1アウト取って迎えたピッチャー東山に痛恨のフォアボール。
天を仰ぐ栄純。
この試合、早くも4つ目のフォアボールです。
守備が安定しないから打線に焦りが出て…
固くなって本来の力が出せない…
強豪が負けるパターン…
スタンドにそんな雰囲気が漂いはじめます。
この状況を由良総合 榊監督は分析しています。
「この状況でもブルペンは川上1人だけ。」
「降谷は肩を作ってもいない」
いいのか鉄心。
上ばっかみてやがると足元すくっちまうぞ
不気味な笑みを浮かべる榊監督でした。
片岡監督の決断!
ここで片岡監督も決断します!
栄純、無念の途中交代。
ピッチャーマウンドに川上が向かいます。
「ダイヤのA(エース)act2」153話の感想は?
栄純、無念の交代です。
メンタルをやられなければいいですが、このことが先に行けば絶対に良い経験になるはず。
ノリ(川上)がんばれ!!
川上のピッチングと4回裏からの青道の反撃に期待しましょう!
きっと流れを掴んで、試合終了時には大差がついてるパターンじゃないでしょうか?
榊監督の想定外の顔がそこにつながるような気がします!
がんばれ、青道!!
次のダイヤのA(エース)act2(154話)は2019年01月30日(水)に発売予定の週刊少年マガジン 9号に掲載の予定です、お楽しみに!
ダイヤのA(エース)act2の最新話