漫画の最新話のネタバレ・感想・あらすじをご紹介!

まんが愛

宇宙兄弟

宇宙兄弟【最新話】328話ネタバレ!【また事件?】シャロン月面天文台が難航中!

投稿日:2018年12月7日 更新日:

週刊モーニング1号(2018/12/06発売)『宇宙兄弟』最新話 328話のネタバレと感想を書きました♪

以下はネタバレを含む感想です。これから最新話を読む人は注意してくださいね。

「宇宙兄弟」最新話328話ネタバレと感想

前号( 327話)のあらすじ

ベティのISSでの手術が成功しました。あとは、月面に残る六太とフィリップによるシャロン天文台の完成だけ。

シャロン天文台も最終チェックを終え、あとは電源を入れるだけになりました。

フィリップも六太も頑張りました!途中、フィリップは自分のやっていることは意味あるのかな?と不安になっていました。

そんなフィリップに六太は、「誰かの役に立てば、それは意味のあることなんだ。自分が決めることではないよ。」

と、自分にむけて言いました。フィリップはその言葉に感動して、元気なフィリップを取り戻しました。

さて、今週、シャロン天文台は完成するのでしょうか?

さあ、シャロン月面天文台はどうなる?

シャロンの元に六太からメールが届きました。

「(日本時間の)AM1時頃に完成すると思うよ。」と。

シャロンは「無事に帰って来てくれればそれだけでいい」と六太を心配しています。

六太が最後の仕事(電源オン)をする前に、ISSに居るエディから連絡がありました。

ISSに居る4人も映像を見ているようです。

手術後のベティも元気そうです。ジョーカーズが揃いました!

六太をフィリップがビデオで撮っています。

六太はNASAに連絡をいれます。「こちら、月面Bチーム。ライン通電修復作業は全て完了」

「これよりシャロン月面天文台 点灯式を始めます」

六太はこれまでの作業を振り返ります。

大量のパラソルアンテナの植え込みとケーブルの連結。途方もない作業でした。

エディの防護服がやぶけ、命を落としてもおかしくなかった危機を乗り越えたこと。

そして、ベティがタンクの爆発に巻き込まれ、ISSでの肺気胸の手術。

太陽電池パネル4機の組み立て、クレーター中心部地下にSHARON、その上にパワコン、光学望遠鏡、すべての連結が完了しました。

六太がスイッチを入れました。

パワコンが静かなうなりをあげて、SHARONが動き始めます。

そして無数のパラソルアンテナにLEDの灯かりがともっていきます。

シャロン光学天文台の完成です!

328話の感想は?

ジョーカーズのメインミッションが完了しましたね。

放射線の嵐、タンクの爆発でベティが大けが、ジョーカーズ6人のうち、4人がISS、六太とフィリップだけが月面に残りミッションの遂行。

みんな頑張りましたね!あとは、フィリップと六太がソユーズに回収されればオールOKです。

これから最大のミッション、地球への帰還です!"

Copyright© まんが愛 , 2023 All Rights Reserved.